ABOUT

積水水口化工とは

より豊かな暮らしの実現へ、
今日も挑戦し続ける
合わせガラス用の中間膜を初めとし、S-LECTM B・K、ミクロパールやフォトレックなど、私達が製造している製品は世界中で使用され、確実に人々の暮らしを豊かにしています。世界シェアトップクラスの製品も複数取り扱っており、もし当社がなくなれば世界の「当たり前の暮らし」が無くなるといっても過言ではありません。そんな世界が求める製品作りに今日も挑戦し続ける会社が、積水水口化工です。

積水化学グループにおける
積水水口化工の立ち位置と役割

積水化学グループの一員である私たち積水水口化工は、積水化学の「モノづくり」の根幹を支える、製造のプロフェッショナル集団です。積水化学の技術力から生まれた際立つ製品を、磨いてきたモノづくり力を通じて形にし、世の中に送り出すことをミッションとしています。

積水水口化工の
強みと特徴

「自ら手を挙げる」社員の
気付きと挑戦を後押しする

積水水口化工では、「自ら手を挙げること」を大切にします。仕事を進めていく中で、自身が成長するチャンスは数多くあります。そんな中、自分から積極的に挑戦し、そのチャンスを掴もうとする意思を、会社は全力で後押しします。従業員一人ひとりの自主性と向上心を大切にし、お互いが刺激し合えるような風土を持つ会社が積水水口化工です。

厳しい環境水準下で
製造される高品質な製品群

世界シェアトップクラスの製品を多く製造する積水水口化工。そんな世界で活躍する当社は、地域環境にも配慮しながら事業を行っています。例えば、県が定めた水準よりも厳しい環境水準を自社で定め、その基準を達成するために様々な設備や仕組みを導入し、廃棄物や廃水の処理に当たっています。長く水口の地で事業を行ってきた当社において、お客様だけでなく、周辺の自然環境や地域に暮らす皆さまもステークホルダーとして大切にしています。「持続可能なモノづくり」を通じた、地域社会への貢献も重要なミッションです。 環境への取組み

際立つ製品を支える
若手主体の現場力

会社の平均年齢は約38歳。もちろん50歳以上の大ベテランの社員もたくさん在籍していますが、モノづくりの現場は20代~30代前半の若手が中心。お客様の求める品質に応えるため、一人一人が安全・品質へのこだわりを持って作業に当たっています。またそれ以外にも年齢が近い分、仕事の気付きや疑問をざっくばらんに話すことができ、活気のある職場風土が生まれています。
また、入社直後は指導担当の先輩がついてのOJTを行いますので、未経験でもOK!各種階層別研修も充実しており、皆さまの成長に大きな期待を寄せています。

新卒採用
ENTRY

中途採用
ENTRY